普段はハイボールしか飲みません

タイトルのとおりです。たまに焼酎も飲みます。家飲みのときはウィスキーのロックがデフォルトです。

クラウドファンディング楽しい

クラウドファンディング、けっこう出資してる。

最初は日本のCampfireで見てたんだが、Campfireって(僕にとって)面白い内容が少ないんだよね。ホリエモンが関係している(出資してんだっけ)ってことで、下駄を履かされている気がする。

 

日本ならMakuakeの方が面白い。Campfireに比べるとProduct系が揃ってるし、面白いネタが多い気がする。なので、日本でやるならMakuakeかな。

 

でも、ホンマに面白いのは海外のやつ。僕のお気に入りはIndiegogoとKickstarter。この2つはProduct系も揃ってるし、ファッション系とかもいろいろ揃ってる。見てるだけで楽しい。

 

ただまあ、試作品の資金援助が多いので、予定をオーバーするものもあるし、期待外れなものもチョコチョコある。そういうのに当たったら、運が悪かったと思うしかない。僕が出資しているDolfiなんて、2015年の12月に配送予定、って書いてたのが、未だに作ってるからね。どんだけ遅れとんねん。

 

https://www.indiegogo.com/projects/dolfi-next-gen-washing-device-design-travel--2/x/11381465#/

 

まあそれでも、とても使いやすいステキなものも少なからずある。それはおいおい紹介するけど、マジで楽しいし、新しいものを早く手に入れられる、ってのは本当に魅力的。

 

英語が多少なりとも分かったら、やってみたら楽しいと思う。日本のはホンマにProduct系が弱すぎるからね。IndiegogoやKickstarterは、ホンマに楽しいよ。

はっきり言うと、就職採用面接なんて楽勝です

新しいPC欲しいなー、小さいやつでそこそこスペックよくて安いのがいいなー、とかってアマゾン眺めながら考えている今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

あと、バイクブロスとかGooバイクとか見て、バイク買いたいなー、っていうパターンもあります。

 

今月からだっけ?大手企業の採用面接が始まったのって。僕が新卒で就職したのが2001年だから、就活してたのは2000年か。懐かしいのう。そら年取るわ。

 

まあ僕は4月に内定もらってそこで就活をやめたので、2000年当時の今頃は研究室で卒研ばっかりやってましたけどね。しかも工学部で実験ばっかりやってたのにソフトウェアハウスに就職するって言って教授にめっさ怒られたけどねwww多分、あのときに完全に見限られたんじゃないかと思うwww

 

まあそんな僕ですが、転職も含めて、採用面接では失敗したことがほぼありません。もちろん落ちたことがない、とは言いませんが、入社しようと思っていた会社にはほぼ採用されています。大体クリアできています。

 

なので、タイトルにあるように「就活、特に採用面接なんてラクショー」とかって思ってるわけです。

 

新卒のときも転職のときも、僕は企業研究とか調査とかしたことないです。面接の直前にウェブサイト覗いて挑む、とか普通です。それでも受かるのは、採用面接なんて、面接官が「答えてほしいと思っている答え」を返してあげるだけで合格できるからです。要は、『相手が欲しがっている答えを読み取れるかどうか』で決まるのです。

 

まあ、特に調べもせずに行くときは、アレですよ、興味持っている会社でないと無理ですよ。興味ないと、何となくでもそれっぽい回答はできないので。興味持っている会社に絞ることが重要です。

 

なのでまずは興味を持てる会社を探しましょう。それが運良く見つかり、書類選考(って今もやってんの?)を通過して面接に漕ぎ着けたら、就活は70%以上終了です。もうほぼ合格したも同然。翌年4月からその会社で働く自分の姿が目に浮かんできます。

 

面接官が欲しい答えが分からないから困っている?それは分からないのではなく、あなたが察していないだけです。興味を持っている企業であれば、働いてみたいと思っている企業であれば、注意深く話をしていると大体わかります。少なくとも、新卒採用面接なら絶対に分かります。

 

なので、

・興味を持っていて、働いてみたいと思う企業を見つけること

・面接では注意深く話をして、相手の欲している答えを察すること

この2点に注意するだけで採用面接はクリアしたも同然です。楽勝ですね。

 

正直、面接官なんて節穴ばっかりです。まともに目の前の学生を見てませんし、理解できてません。なので、あなた方が面接官のレベルまで降りていってあげて、彼らが「理解できる答え」を返してあげましょう。そうするだけで内定をもらったも同然です。

 

なんて簡単なんでしょうね。就活なんて時間の無駄なので、とっとと終わらせるのが一番。なので、面白そうな会社、仕事があったらとっとと内定もらって就活を終わらせて、遊びまくりましょう。

 

ちなみに、複数興味ある会社、仕事してみたい会社が出てきたときは、より楽しそうな方を選びましょう。仕事が楽しそうな会社、です。くれぐれも安定性とか初任給とか残業時間とか、そんなんで決めちゃダメですよ。

 

仕事なんていつでもやめられるんだから、面白そうなところ選ばないと損ですよ。

 

とまあ、少しは真面目な時事ネタも入れてみる。

 

そろそろホンマに新卒一括採用とかやめればいいのにね。これこそ壮大な無駄だよ。

競馬ネタばかりになるのもいかがなものかと思うが、安田記念なので

取り敢えず書いておく。

 

と言うか、どんなネタでもいいから毎日書き続けてやろう、とかって思ってたのにあっさりと続かないところに我ながら限界を感じるwww

 

安田記念ですが、前日売でイスラボニータが1番人気、エアスピネルが2番人気ってのは概ね予想通り。てか、それしかないやろなぁ。3番人気レッドファルクスが少々意外。京王杯SCを勝ちきったとはいえ、マイルの良績ないしなぁ。

 

グレーターロンドンが4番人気なのは思ったより人気が高い、とも言えるし、低い、とも言える。って、どっちやねん!!

5連勝の勢いは確かに高く評価したい。が、前走でやっとオープンを勝ったばかり。あまり高く評価はしづらいので、危険な人気馬ではある。

でも勢いがなぁ。。。無視しきれないんだよなぁ。。。

 

ステファノスが5番人気なのがマジで意外。まあ確かにこの馬もマイル実績ないからねぇ。こんなもん、っちゃあこんなもんなんやろうけど。でも近走成績を見ると、もう少し上でもいいんじゃないかな、と思う。

 

もっと意外だったのがブラックスピネル。10番人気ですって、奥さん。東京マイル重賞の勝馬なのにね。確かにマイラーズカップイスラボニータに負けたけど、悲観するような着差じゃないし、もう少し人気になっても良さそうなもんだが。

 

あとは香港馬2頭だが、昨年出走実績があり、前走でも先着しているコンテントメントのほうが人気が低いのは好都合。狙うならこっち、と思っていたからね。

 

で、予想ですが、イスラボニータは確かに強いしこの中では一番堅実だと思う。でも、ここじゃない気がする。東京じゃなくて、京都のマイルチャンピオンシップのほうが可能性高いんじゃないかと。

あと人気どころではグレーターロンドンは、中間順調さを欠いたこと、去年から明確な休養を挟まずに使い続けてきたこと、そして一線級との戦いが初めてであること、などから買いづらいかな、と。

 

ということで、本命はエアスピネル。鞍上が武豊ということで、ついつい贔屓目に見てしまうところもあるのだけど、マイル戦での実績はメンバー中トップクラス。安定感は一番ではないかと。

相手はステファノス。マイル実績はないけど、東京マイルなら十分やれるはず。キタサンブラックなど一流どころを相手にして戦ってきた点も評価したい。

あとはブラックスピネルとコンテントメントを押さえて。

 

上記4頭で馬連と三連複のボックスでお願いします。

 

先週は馬体重を見てつい買い目を変更して失敗したので、今回は初志貫徹といこうじゃないか。

このサーキュレーターがすごい!!

暑くなってきた今日この頃、皆様どうお過ごしでしょうか?

 

僕はアパートに帰ってくると、二階にある部屋がやたらと暑くなっていることにうんざりしながら、しかも寝るのがロフトなので余計に暑さを感じてうんざりしているところです。ロフトぱねぇ。。。

 

で、エアコンもあるんだけど、電気代を無駄に使って東電を喜ばせるのもいかがなものか、と思うので、まだ1度しか冷房はつけてません。

 

しかしそれではさすがにしんどいので、サーキュレーターを買ってみました

 

 これがすごい。めっさ優れてる。上下左右に首振るし、風も強い。でももちろん弱くもできる。これ一つでロフトまで風送れるし、これだけで案外快適になる。

 

これが5600円とか、ヤバいと思う。これは全ての家庭に1台ずつあってもいいレベル。

 

サーキュレーターや扇風機を買おうかな、とお悩みの諸兄には、ぜひこの商品をお勧めする。マジでいいよ。

5月は12回飛行機に乗りました

元々大阪との往復が多く発生するので、飛行機にはよく乗っているのだけど、今月はとりわけ多くて、12回の搭乗になった。6往復だね。

 

今年は月10回程度乗ることが多くて、これで多分今年は51回乗っていると思う。このままのペースで行けば、年間で120回搭乗するな。このままが続くかどうか。

 

基本的にはJALにしか乗らないので、120回乗ったらダイヤモンド会員やな。ダイヤモンドになったところでそれほど大きなメリットはないのだけど、前方座席優先と130%のボーナスマイルは嬉しい。今はサファイアなので、105%のボーナスマイル。あれ?そんなに大きく違わないな。。。

 

でもまあ、年末にあと数回、とかってなってたら、いわゆる修行をするかもなぁ。5回以上やったらやらんけど、4回とかなら考えそうだ。

 

ところで、ダイヤモンドやJGCプレミアだと優先的に飛行機に乗れる(サファイアはその次の優先搭乗)んだけど、これが結構多く乗ってるんだよね。羽田〜伊丹間だと20人以上は優先搭乗で乗っていると思う。ファーストクラスも含まれるんだけど、それでもそんなにJGCプレミアやダイヤモンド会員がいるのか。その下のサファイアでも数十人いる。多いよね、結構。

 

それだけたくさん乗っている人がいるってことなんだが、殆どはビジネス客だよなぁ。仕事だと思うんだけど。本当に行く必要あるの?って思ってしまうわ。これはかなり無駄だよなぁ、と。

 

そしてそういう人間に限って、手ぶらだったり小さなバッグや何も入っていないようなうっすいバッグしか持っていなかったりする。それで仕事できるの?って気になる。

 

いや、もちろん存在だけで仕事になる人もいるんだろうけど、でも16時頃からラウンジで酒飲みながらスポーツ新聞読んでたり大声で話したりしているのを見てると、とても仕事してるようには見えないんだよなぁ。何してるんだろう?

 

そういうところが企業の無駄を生んでるんだろうなぁ、と思う。

 

そういう意味では、空港の航空会社のラウンジは色んな人が見られてオススメです。

 

あ、僕もラウンジでは酒飲みながらメールチェックとかしてるわ。大して変わんねぇwww

仕事ができる人の特徴を考えてみた〜①

以前から考えていたのだが、仕事ができる人間、ってどういう人のことを言うのだろうか。自分なりの条件を考えてみる。何回かのエントリに分けてまとめて行きたい。あ、タグ付けもしないとな。

 

まず一つ目は、【5分以内で終わる仕事はすぐに片付ける】

 

仕事のできる人間って、急に入ってきた仕事に対して、その場でざっくりと所要時間の見積をしていると思う。詳細にはしない。それは無駄だから。だけどざっくりと「5分以内に終わる」「30分くらいかかる」「1時間以内に終わる」「半日くらいかかる」「それ以上」「自分1人では片付けられない」って感じの判断は、瞬間的にしてるんじゃないかな。

 

で、5分以内で終わるものはその場ですぐに終わらせ、それ以上のものはスケジュールに組み込む、ってことをやってるんだろうと思う。

 

逆に仕事の出来ない人間は、短時間で終わらせられる内容を「重要じゃない」と判断して、後回しにし、スタックしていくことが多いのではないかと。

 

例えばメール。訪問日程の調整依頼なら、自分1人だったらカレンダー見て空き時間を探して返信する、それだけなので5分もかからない。だからそういうタスクは重要か否かに拘らず、速攻で終わらせていると思う。だから、「仕事のできる人間はメールの返信が速い」なんて言われる。別にメールの返信が速いわけではなく、5分以内で終わるから速いんじゃないかと。多分そういうこと。

 

で、それを支えているのは瞬間的に所要時間を見積れる判断力、だろうね。それがあることが、その速さを生んでいる。

 

え?じゃあ結局重要なのは判断するスピードですか?

 

いやいや、判断が速くても、スタックさせたら一緒だからね。スタックさせないようにしていることが、一番のコツなんじゃないかと。

 

返事が速い方が信頼されるし、簡単な返信に時間かかってたら「何でこんなに反応が遅いんだ?」って思われるからね。

 

判断力を鍛えていくと同時に、仕事をスタックさせない仕組みをつくっていく、その一つとしての【5分以内で終わる仕事はすぐに片付ける】ことだと思う。

 

僕も意識しないとね。。。

テーマパークのクソ高くて不味い食事を何とかして欲しい

今日は子供が休みだったので、僕も有休を取って子供とその友達と3人でUSJに行ってきた。ま、僕はお守りですわな。

 

ところで、最近の子供たちはUSJのことを『ユニバ』って言うらしいね。ユニットバスかよ。いや、ユニットバスもユニバとは言わんけど。

 

平日なのでそこそこ空いてるんちゃうかなー、と期待して行ったら、案外混んでた。土日よりはマシやと思うけど、それでも結構な混み具合。他にも休みの小学校があったっぽいな。あと修学旅行生と。

 

まあそれでもある程度混んでるのは想定の範囲内なので、そこは飲み込んで、子供たちが行きたいところへの引率をしてきましたとさ。実際に乗ったのはHarry PotterのForbidden Journey、Hollywood Dream The RideのBack Drop、それとJurassic Park The Rideの3つ。夕方には塾に行かなあかんので、時間的に3つがせいぜいやった。相変わらず待ち時間長いなー。今度はExpress Pass買おうかな。金で解決するところは、大阪らしいwww

 

まあ乗り物はそこそこ満足したんだが、パーク内のレストランで食べた食事がホンマに最悪。クッソ高いし、不味いし、量は少ないし。サンドイッチとサラダと飲み物で1,390円とか、有り得へんやろ。スタバの方がなんぼかマシやぞ。

 

パークの外に出られたら良いんだが、それも現状はNG。ふざけんな、って感じです。あんなにクソ高くてクソ不味い食事を出しておきながら、外で食べることを禁止するとか、もう少し考えろよ、って言いたい。これはTDRも同じ。あそこのレストランも全く満足できない。マクドの方が金額と釣り合ってるだけマシ。

 

テーマパークってどこも食事問題は同じだよなぁ。レゴランドも酷評されてたし。

あんだけ人が来るんやから、安くしても薄利多売で利益出せると思うんだが。なんで搾取しようとするのかね。まあそういう空間だから、と言ってしまえばそれまでだが。

 

食事問題は、ホンマにちゃんと取り組んだ方がいいと思うよ。命取りになりかねないんじゃないかなー。

 

吉野家とかすき家とか松屋とかできたらいいのに。そしたらめっさ売れると思う。長居禁止にして、回転早くしたら絶対にいける。

 

ちなみに、僕と子供は年パス持ってるので、外に出られます。子供の友達が持っていなかったので、今回は中で食べましたよ。だから「年パス持ちゃあいいやん」という非難は的外れです。それに「年パスがあれば何とかなる」ってのは、問題解決でも何でもない。問題をすり替えているだけなので、意味がありません。